はるぱかのテック系ブログ
Month: <span>January 2021</span>
Month: January 2021

朝散歩

朝の散歩がストレスフリーな生活の基本、ということで散歩してみました。写真は近くの公園の梅です。朝焼けを背景にzenfone7のウォーターマーク付けてみました。 散歩して気づいたのは必然的に身支度もするのでその後の動きが早くなるということ。 犬がいれば散歩も習慣づいていいな、とも思いました。 一日が気持ちよくスタートできるのはいいですね。

Lightsailのwordpressを常時SSL化

Lightsailのwordpressを常時SSL化させてみます。手順としては簡単でしたが何点か引っ掛かりました。 まず、wordpressのインスタンスにSSHで接続し、 で Bitnami HTTPS Configuration toolを起動します。ここでなぜか と出て、bitnamiフォルダを入力してもエラーになります。 Problem with run The Bitnami HTTPS Configuration Tool にあるようにインスタンスの再起動でエラーはなくなりました。困ったときは再起動、ですね。 以下、どんどん設定していきます。 これでSSL化できました。 ただwordpress上でWordpress AddressとSite Addressがhttpのままになっていました。 wp-config.phpをいじっていきます。 上記のhttpをhttpsに書き換えます。 Apacheを再起動します。 これでworpdress上でもhttpsになりました。 昔SSL化って結構てこずるイメージでしたが、簡単にできてしまいました。 参考URL: Amazon Lightsail でホストされている Bitnami スタックに SSL 証明書をインストールする方法を教えてください。 【簡単】 AWS LightsailのWordPressサイトをSSL化する方法 【自動更新あり】

Amazon Route 53 でドメイン取得

AmazonのRoute53でドメイン名を取得しました。外部のDNSを使ってましたがLightsailを使っているので統一してみました。 LightsailにもDNSがあるようですが、Route53側で運用します。 Aレコードに@とwwwのエイリアスを追加して、wwwありなし両方でアクセスできるようです。 設定によってアクセスできたりできなかったりと、理解できていませんがとりあえず運用してみます。

WordPressブログの致命的なエラー (?)をデバッグする

WordPressブログを立ち上げ、さて新しい記事を書こうとすると下記のエラーがでました。 There has been a critical error on this website. 致命的ですか。まじですか。外観をいろいろいじっていたのがいけなかったのかな? とりあえずデバッグ情報を表示させて何がいけないのか見に行きます。wp-config.phpのデバッグをオンにします。 nano /opt/bitnami/apps/wordpress/htdocs/wp-config.php define( ‘WP_DEBUG’ , false ); を define( ‘WP_DEBUG’ , true ); にし、 でapacheを再起動。再び新しい記事を書こうとするとエラー情報が出力されます。 auto-post-thumbnailのプラグインが悪さをしていたようです。Auto Featured Imageというプラグインを入れていたのでこれが怪しそう。プラグイン設定画面のFeatured Imageを “Both” から ” Find in post “に変えました。Generate from titleを加えても何も表示されていなかったので。。。APIの設定が必要なのかな? これで再び新規記事が書けるようになりました! よかったよかった。 デバッグを表示しておくとテーマがワーニングを表示しているようなのでWP_DEBUGはfalseに戻しておきます。 WordPress初心者です。がんばります。

bitnamiの表示を消す

bitnamiのバーナーを消す。 ブログの右下にいるこの人。bitnamiさん。いなくていいので消してみます。 AWSでwordpressにssh接続し、バーナーをdisableにするコマンドを打ちます。 sudo /opt/bitnami/apps/wordpress/bnconfig –disable_banner 1 apacheをリスタートします。 sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart apache 消えました!すっきりしました。 それほど詳しくなくてもなんとなくでできますね。

Fitbit Sense購入

Fitbit Senseを購入しました! Versa2からの買替です。いろいろヴァージョンアップされているようですが、個人的に気になったところから違いを比較します。 EDA( Electrodermal activity):皮膚電気活動を計測してストレスを数値化できる。 GPS:内臓GPSになり、単独でトラッキングできる Bluetooth 5.1 : スマホとの接続性が良くなりました。特にAlexaを使うときVersa2は頻繁に接続が切れていまいちでしたが、Senseは今のところ接続切れません。同期もスムーズ バッテリ:どちらも6日とありますが、体感的には持ちがいいように感じます。 充電器:マグネット式は便利 急速充電:風呂に入るときに充電する習慣なので、短時間で充電できるのは便利 スピーカー:Alexaが答えてくれる。電話の応答も出られるようになりました。 Al : Googleも使えるのは便利(Alexa派ですが)。 Bandコネクタ:これはいままでのが使えなくなってちょっと微妙。取り外しは楽になりました。 スクリーンサイズ、解像度:大きいほうがいいよね。 使い始めてまだ数日ですが、一番うれしいのはBluetoothのバージョンアップかもしれません。接続性って大事ですからね。おかげでAlexaも使う気になれました。買い換えてよかったと思います。

DNSの設定

外部のDNS で作成したドメインをlightsailのスタティックIPに割り当ててみましたがリンクを辿っていくとスタティックIPに戻ってしまいます。 Amazon Route53 を使うしかないのでしょうか? ちょっと調べてみるとwordpressのHomeのリンクがスタティックIPになっていて、これを開いていたようです。 Menu > Primery menu > home をDNSに変えることでうまく動作しているようです。よかった。

ROG Zephyrus G14 2020 / 2021 比較

CES 2021にてASUSよりROG Zephyrus G14の新製品が発表されました。 価格がこなれてきた2020年発売の ROG Zephyrus G14の購入を検討していましたが、発表が予定されていたので様子見してました。 2020年版と2021年版を比較してみます。 外観はほぼ同じでCPU, GPU, メモリなどがアップデートされています。 ディスプレイがQHD(2560×1440)で120Hzになったのはいいですね。 AniMe Matrixモデルの比較で厚さが1mm増えているようです。 Web カメラ搭載に期待してましたが、やはりありませんでした。 web会議をするなら外部カメラが必要です。 内容と価格を考えると個人的には2020年モデルでも良いように思います。 しかし、同時に発表された ROG Flow X13は結構良さそうですね。 本体は1.3kgと軽く、ROG XG Mobileと接続すればeGPUでRTX 3080が使える。タッチスクリーンで、360°コンバーチブル、webカメラあり。…最高なのでは? 両方購入すると高くなりそうなので、とりあえずX13だけ買うのもありでしょうか?